次世代シーケンス解析(NGS)ラボラトリー「NGS Labo」
次世代シーケンス解析(NGS)ラボラトリー「NGS Labo」 » 次世代シーケンス解析(NGS)の基礎知識 » 目的に合った
次世代シーケンス解析の活用方法とは

目的に合った
次世代シーケンス解析の活用方法とは

目的に合った次世代シーケンス解析の活用方法とは

次世代シーケンスの技術が発展することで、目的に応じたゲノム解析が可能となりました。また、その上でゲノム解析の手法を正しく選択することで、時間やコストを削減することが可能です。

これには全ゲノム配列を解析して遺伝子情報を充実させる方法と、疾患などに関連した領域に絞り、少ない工数で精密なデータを入手するターゲットシーケンスといった手法があります。ここでは、全ゲノムシーケンスとターゲットシーケンスの違いについて詳しく解析していきます。

目次

2つあるゲノム解析手法

次世代シーケンサー、特に大型の機種を用いれば、ヒトのようにサイズが大きな生物であっても解析に困らない十分なデータを得ることができます。また、多くの検体に対してまとめてシーケンスを行うことで、1検体あたりのコストを抑えられるのもメリットです。

しかし、一方で大規模な解析では多数の変異が検出されるのが一般的で、その分コストが大きくなりがちな面も。ヒトや研究対象として用いられることが多いマウスのゲノムサイズは約33億塩基対と言われており、解析ではその20倍から30倍のデータ量が求められます。その中から重要な変異を見つけ出すのは非常に困難です。

では、ゲノムサイズが大きな高等生物の変異を総合的に解析するのは不可能なのか?というと、決してそうではありません。それを比較的容易にしたのが「ターゲット解析」です。これは特定の領域のみをターゲットにしたゲノム解析で、対して総合的な解析を行う方法は「全ゲノム解析」と呼ばれます。

全ゲノム解析とターゲット解析の違いとは?

全ゲノム解析とターゲット解析には、以下のような違いが存在します。

全ゲノム解析

全ゲノム解析は、その名の通り「ターゲット全体を網羅的に解析する」手法。サンプルに含まれるすべての核酸をライブラリーにする必要があり、その調整に伴うDNAの断片化等が必要となります。より多くのデータを取得したい場合に適していますが、一方で膨大なデータ量が求められるため、解析の手間やコストがかかるという注意点もあります。

メリット

デメリット

ターゲット解析

こちらは全ゲノム解析に対し、「関心のある対象、目的となる対象や領域のみを解析する」手法です。目的の領域に設定したプライマーを用い、サンプルに含まれる核酸に基づいてPCR(DNAの複製・増幅)を行ってから、得られたPCR産物にアダプターを付加することでライブラリーを調整します。全ゲノム解析では調整のために断片化が用いられるのに対し、ターゲット解析ではPCRが使われるということです。

ターゲット解析は範囲が限られますが、目的に応じた柔軟な解析ができるほか、効果的に対象を絞ればその領域に関しては全ゲノム解析よりも詳細な情報を得られる可能性があります。

メリット

デメリット

このように、全ゲノム解析とターゲット解析はそれぞれにメリットとデメリットが存在します。一見ターゲット解析の方がコストや手間を考えると現実的に思えますが、高等生物以外の生物種においては全ゲノム解析が比較的容易なので、そちらの方が向いている可能性もあるでしょう。用途や目的に合わせ、適した手法を選択したいものです。

研究内容に合わせて選ぶ!
おすすめ次世代シーケンス受託解析会社3選
解析不良に関するトラブルシュートやそれを改善するノウハウを蓄積し、品質担保に努める企業として第三者機関から評価を受ける「ISO9001」を取得し、他社の解析サービスを代理店販売していない次世代シーケンス解析サービスを提供する企業の中から、「初めての受託解析」「cfDNA変異解析」「創薬の研究・開発」といった研究内容に合わせておすすめのサービス提供会社をご紹介します。気になるサービスがあれば、問い合わせてみましょう。
初めての受託解析なら
北海道システム・
サイエンス
北海道システム・サイエンス公式HP
引用元:北海道システム・サイエンス公式HP
(https://hssnet.co.jp/)
研究者の意向を汲みとり、
柔軟な解析ができる
特徴

「実験相談窓口」を設け、様々な生物種や解析目的に応じた実験計画から実験プロトコル、データ解析まで研究者の立場に立った提案をしてくれる。

北海道システム・サイエンス
の公式HPを確認する

電話で問い合わせる

北海道システム・サイエンスについて詳しくみる

cfDNA変異解析をするなら
タカラバイオ
タカラバイオ公式HP
引用元:タカラバイオ公式hp
(https://www.takara-bio.co.jp/)
cfDNAを材料にゲノム解析を
行い、変異遺伝子を検出できる
特徴

遺伝子解析の中でも、ThruPLEX技術を用いたタカラバイオオリジナル解析サービス「cfDNA変異解析」を提供。変異した遺伝子を検出。

タカラバイオの
公式HPを確認する

電話で問い合わせる

タカラバイオに
ついて詳しくみる

創薬研究・開発なら
理研ジェネシス
理研ジェネシス公式HP
引用元:理研ジェネシス公式hp
(https://www.rikengenesis.jp/)
ワンストップでコンパニオン
診断薬や新薬を提供できる
特徴

遺伝子バイオマーカーの測定から、コンパニオン診断薬(CDx)を含む体外診断用医薬品の開発、薬事申請、製造販売までワンストップで対応

理研ジェネシスの
公式HPを確認する

電話で問い合わせる

理研ジェネシスに
ついて詳しくみる

【選定条件】
※2023年2月20日調査時点で「次世代シーケンス解析 受託」とGoogle検索し、50位までに表示されるNGS受託サービスを提供する企業29社のうち、「ISO9001」を取得し、他社の受託解析を代理店販売しておらず、公式HPでサービス内容をしっかり確認できる日本資本の会社を3社ピックアップ。その中から公式サイトで確認できる情報をもとに以下の条件で要件ごとに各サービスを選定。
初めての受託解析…北海道システム・サイエンス(調査した結果、3社のうち唯一、実験相談窓口※サービスを行っている)
※参照元:北海道システム・サイエンス公式HP(https://hssnet.co.jp/product/total-support/
cfDNA変異解析…タカラバイオ(調査した結果、3社のうち唯一、オリジナルcfDNA変異解析※を提供している)
※参照元:タカラバイオ公式HP(https://catalog.takara-bio.co.jp/jutaku/basic_info.php?unitid=U100009437
新薬の開発…理研ジェネシス(調査した結果、3社のうち唯一、開発・薬事申請・製造販売までワンストップで対応※できる)
※参照元:理研ジェネシス公式HP(https://www.rikengenesis.jp/placement/development.html