次世代シーケンス解析(NGS)ラボラトリー「NGS Labo」
次世代シーケンス解析(NGS)ラボラトリー「NGS Labo」 » 次世代シーケンス受託解析会社一覧 » ノボジーン

ノボジーン

Novogene公式HP
引用元:ノボジーン株式会社公式HP(https://jp.novogene.com/)

ノボジーンは、次世代シーケンシング技術を駆使し、解析サービスを受託しています。DNA塩基配列解析から遺伝子発現解析、さらにはタンパク質と核酸の相互作用解析まで、多様な領域に対応しています。

ここでは、次世代シーケンス解析を依頼するにあたり、Novogeneの特徴やサービスの流れについてご紹介。ぜひ参考にしてください。

目次

ノボジーンはどんな企業なのか

次世代シーケンス解析の業界を牽引

ノボジーン株式会社は、高品質なNGSサービスを提供する機関です。世界各地に拠点を持ち、数多くの特許と研究論文を有しています。研究者の信頼を集め、急速な成長を遂げている企業のひとつです。

ゲノミクス研究を先導するNGSテクノロジー

ノボジーンは、信頼性の高いNGSデータを生み出し、ゲノミクス研究を加速させる先進技術を駆使しています。世界でも有数のPac Bioシーケンサー提供者であり、イルミナ認定プロバイダーとしても独自の地位を確立。さまざまなNGSプラットフォームを駆使して、世界有数のヒトWGSサンプルの処理能力を持っています。

地域に合わせたサービス提供

ノボジーンは、地域に根ざした先進NGSセンターを世界各地に設け、アメリカからアジアまで、それぞれの地域の研究ニーズに合わせた専門サービスを提供しています。これらのセンターは、地域社会の科学研究を深く理解し、最新技術を駆使してゲノミクス研究の新境地を切り開いています。

対応するサービスとは

ゲノムシーケンス

ノボジーンのゲノムシーケンスは、疾患研究から進化研究まで、多様な科学探求を支援します。WGSからTCS、De novoシーケンスまで、高度な解析を提供し、研究の質を向上させる手助けをします。

トランスクリプトームシーケンス

IlluminaとPacBioの最先端技術で、mRNAからノンコーディングRNAまでの詳細なトランスクリプトーム解析を実現。全長mRNAの読み出しからメタトランスクリプトームまで、精密なデータを提供します。

シングルセルシーケンス

10x GenomicsとIlluminaを用い、細胞機能の探索を簡潔かつ効率的に進める高品質な解析サービスを実現しています。

エピゲノムシーケンス

メチル化パターンの解明にWGBSとRRBSを駆使し、1塩基分解能でゲノムメチル化を検出。ChIP-seq、RIP-seqを統合し、DNAとタンパク質、RNAの相互作用を明確にします。

プリメイドライブラリシーケンス

世界トップクラスのシーケンス技術を用いた迅速な解析です。カスタマイズ可能なリード長とデータ量で、科学研究を詳細かつ緻密に支援し、信頼性の高いデータを生成します。


このメディアでは、研究要件に合わせて次世代シーケンス受託解析する会社を紹介しています。研究内容に合った解析サービスをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

シーケンサーの種類

Illumina NovaSeq 6000

Illumina NovaSeq 6000は、大量のゲノムデータを短時間で処理する能力を持つ、強力なシーケンサーです。48人分のヒト全ゲノムをわずか40時間で解析し、レーンあたり850G、Flowcellあたり3.4Tの生データを捉える精度を誇ります。さらに、カスタマイズ可能なリード長で、あらゆる研究プロジェクトに対応する柔軟性を提供し、研究者が求める詳細なデータを迅速に生成します。

Illumina NovaSeq X Plus

Illumina NovaSeq X Plusは、10B flow cellを活用して24時間で最大64人分のヒトゲノムシーケンスを可能にします。一つのレーンで375Gの生データを生成し、Flowcell全体で約3Tものデータを処理。これにより、短時間での大規模なデータニーズにも柔軟に対応し、研究者が直面する時間とデータの課題の解消に貢献できます。

PacBio Revio

手頃な価格と高スループットを実現するシーケンサー。長いリード長に加え、90%以上のQ30精度と直接的なメチル化検出能力を持ち、Sequel IIシステムに比べて15倍の処理能力を持っています。24時間で360GbのHiFiリードを生産し、研究者が大規模かつ複雑なゲノミクスプロジェクトを迅速に実行できるようサポートします。

PacBio Sequel II/IIe

PacBio Sequel II/IIeは、高精度のロングリードを生成し、データ分析の時間とストレージの負荷を劇的に減少させるシーケンサーです。このプラットフォームは特に、コンセンサス精度とカバレッジが求められるプロジェクトにおいて、約90%のデータストレージ削減と処理時間の短縮を実現します。

Chromium Controller

Chromium ControllerはNext GEM技術を駆使し、数万のシングルセルに対して高速にバーコードを割り当て、微細なマイクロフルイディクスを通じて各細胞を個別化します。この高度なプラットフォームは、大規模なシングルセル分析を数分で行う能力を持ち、統合解析の可能性を広げます。

Nanopore PromethION

Oxford NanoporeのPromethIONは、複雑なゲノムにおける繰り返し領域や大規模な構造変異の精密な検出に特化したシーケンスプラットフォームです。リアルタイムでのロングリードシーケンスを可能にし、DNAとRNAの直接的かつ大規模な解析を実現。この先進的な技術は、ナノポアリーダープロテインにより、電気的に抵抗性のある膜を通じてシーケンスを行い、ゲノムアセンブリの精度を高めることができます。

受託解析サービスの流れ

  1. ノボジーン営業・技術サポートに連絡
  2. サンプル情報フォーム記入
  3. サンプル送付
  4. サンプル受領&品質確認
  5. サンプルQCレポート確認
  6. ライブラリ構築
  7. シーケンス解析
  8. データ解析
  9. プロジェクトレポート提供
  10. データ提供

ノボジーンの企業情報

会社名 ノボジーン株式会社
所在地 東京都中央区日本橋茅場町2丁目7-10 茅場町第3長岡ビル7階
営業時間 公式HPに記載なし
営業日 公式HPに記載なし
電話番号 03-6810-8588
公式サイトURL https://jp.novogene.com/
研究内容に合わせて選ぶ!
おすすめ次世代シーケンス受託解析会社3選
解析不良に関するトラブルシュートやそれを改善するノウハウを蓄積し、品質担保に努める企業として第三者機関から評価を受ける「ISO9001」を取得し、他社の解析サービスを代理店販売していない次世代シーケンス解析サービスを提供する企業の中から、「初めての受託解析」「cfDNA変異解析」「創薬の研究・開発」といった研究内容に合わせておすすめのサービス提供会社をご紹介します。気になるサービスがあれば、問い合わせてみましょう。
初めての受託解析なら
北海道システム・
サイエンス
北海道システム・サイエンス公式HP
引用元:北海道システム・サイエンス公式HP
(https://hssnet.co.jp/product/ngs-overview/)
研究者の意向を汲みとり、
柔軟な解析ができる
特徴

「実験相談窓口」を設け、様々な生物種や解析目的に応じた実験計画から実験プロトコル、データ解析まで研究者の立場に立った提案をしてくれる。

北海道システム・サイエンス
の公式HPを確認する

電話で問い合わせる

北海道システム・サイエンスについて詳しくみる

cfDNA変異解析をするなら
タカラバイオ
タカラバイオ公式HP
引用元:タカラバイオ公式hp
(https://www.takara-bio.co.jp/)
cfDNAを材料にゲノム解析を
行い、変異遺伝子を検出できる
特徴

遺伝子解析の中でも、ThruPLEX技術を用いたタカラバイオオリジナル解析サービス「cfDNA変異解析」を提供。変異した遺伝子を検出。

タカラバイオの
公式HPを確認する

電話で問い合わせる

タカラバイオに
ついて詳しくみる

創薬研究・開発なら
理研ジェネシス
理研ジェネシス公式HP
引用元:理研ジェネシス公式hp
(https://www.rikengenesis.jp/)
ワンストップでコンパニオン
診断薬や新薬を提供できる
特徴

遺伝子バイオマーカーの測定から、コンパニオン診断薬(CDx)を含む体外診断用医薬品の開発、薬事申請、製造販売までワンストップで対応

理研ジェネシスの
公式HPを確認する

電話で問い合わせる

理研ジェネシスに
ついて詳しくみる

【選定条件】
※2023年2月20日調査時点で「次世代シーケンス解析 受託」とGoogle検索し、50位までに表示されるNGS受託サービスを提供する企業29社のうち、「ISO9001」を取得し、他社の受託解析を代理店販売しておらず、公式HPでサービス内容をしっかり確認できる日本資本の会社を3社ピックアップ。その中から公式サイトで確認できる情報をもとに以下の条件で要件ごとに各サービスを選定。
初めての受託解析…北海道システム・サイエンス(調査した結果、3社のうち唯一、実験相談窓口※サービスを行っている)
※参照元:北海道システム・サイエンス公式HP(https://hssnet.co.jp/product/total-support/
cfDNA変異解析…タカラバイオ(調査した結果、3社のうち唯一、オリジナルcfDNA変異解析※を提供している)
※参照元:タカラバイオ公式HP(https://catalog.takara-bio.co.jp/jutaku/basic_info.php?unitid=U100009437
新薬の開発…理研ジェネシス(調査した結果、3社のうち唯一、開発・薬事申請・製造販売までワンストップで対応※できる)
※参照元:理研ジェネシス公式HP(https://www.rikengenesis.jp/placement/development.html