PROUMEDは、港区に検査設備を構え、PCR検査や抗原・抗体検査、血液検査など、多岐にわたる検査受託サービスを提供しています。本記事では、次世代シーケンスを活用した検査受託サービスの特徴や、企業の概要などについてご紹介します。
PROUMEDでは、次世代シーケンス解析のほかに、顧客の目的に合わせた研究のコーディネートサービスを提供しています。細菌の集まりをテーマにした論文を発表したいと考えている研究者や、自社商品にエビデンスを付加したいメーカー、研究論文を制作したい学生など、幅広い目的に合わせて解析し、説明やペーパー作成をサポートします。
PROUMEDで特許を取得し、独自配合したオリジナル原料「プレ・プロバイオティクス」を活用した健康食品の製造受託サービスを提供しています。導入事例のペットフードでは、品種や年齢、体重などをもとにしたペットの基礎データと、検査で得た健康に関するデータをデータベース化して、パーソナライズされた商品を開発しました。
OEMでの検査提供をはじめ、健康食品の開発、販売サイトの構築など、多様な分野で豊富な導入実績を有する会社です。医療機関だけでなく、スポーツブランドやペットサロン、動物病院など、サービスを提供している企業の業種もさまざまで、幅広いサービスに対応可能であることがわかります。
腸内フローラの状態から、疾患や症状のリスク、ストレスレベル、睡眠の品質など、健康状態を把握できます。腸内フローラ検査は消費者やサロン向け、法人向け、ペット向け、獣医師向けの検査キットを提供しており、獣医向けは専売品です。
膣内フローラの状態から、膣の健康状態、妊活に関連する項目、女性特有の疾患リスクなどを把握できます。
口内疾患のリスクを調べることが可能です。
ダイエットの目安となる遺伝子検査や、子宮頸がん検査、生活習慣病やがんなどのリスクを把握できる血液検査にも対応しています。これらの検査は、医療機関だけでなく一般の方にも提供しています。
独自のアルゴリズムで細かい検査結果を出せる次世代シーケンサーです。細菌検査のほか、遺伝子検査や血液検査など、多岐にわたる検査に対応しています。腸内フローラの状態から健康状態を把握したい、サプリメントの効果を検証したいなど、多様な用途で活用できる点が特長です。
検査は自社のラボで行い、検査研究員と解析研究員が連携してワンストップで対応します。単純に解析業務を受注するのではなく、顧客が求める解析内容に寄り添うために、解析方法や設計までトータルでサポートします。
名称 | 株式会社PROUMED |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝5-26-24 田町スクエア3F |
営業時間 | 公式HP記載なし |
営業日 | 公式HP記載なし |
電話番号 | 公式HP記載なし |
公式サイトURL | https://proumed.jp/ |
「実験相談窓口」を設け、様々な生物種や解析目的に応じた実験計画から実験プロトコル、データ解析まで研究者の立場に立った提案をしてくれる。
遺伝子解析の中でも、ThruPLEX技術を用いたタカラバイオオリジナル解析サービス「cfDNA変異解析」を提供。変異した遺伝子を検出。
遺伝子バイオマーカーの測定から、コンパニオン診断薬(CDx)を含む体外診断用医薬品の開発、薬事申請、製造販売までワンストップで対応。
【選定条件】
※2023年2月20日調査時点で「次世代シーケンス解析 受託」とGoogle検索し、50位までに表示されるNGS受託サービスを提供する企業29社のうち、「ISO9001」を取得し、他社の受託解析を代理店販売しておらず、公式HPでサービス内容をしっかり確認できる日本資本の会社を3社ピックアップ。その中から公式サイトで確認できる情報をもとに以下の条件で要件ごとに各サービスを選定。
初めての受託解析…北海道システム・サイエンス(調査した結果、3社のうち唯一、実験相談窓口※サービスを行っている)
※参照元:北海道システム・サイエンス公式HP(https://hssnet.co.jp/product/total-support/)
cfDNA変異解析…タカラバイオ(調査した結果、3社のうち唯一、オリジナルcfDNA変異解析※を提供している)
※参照元:タカラバイオ公式HP(https://catalog.takara-bio.co.jp/jutaku/basic_info.php?unitid=U100009437)
新薬の開発…理研ジェネシス(調査した結果、3社のうち唯一、開発・薬事申請・製造販売までワンストップで対応※できる)
※参照元:理研ジェネシス公式HP(https://www.rikengenesis.jp/placement/development.html)