次世代シーケンス解析(NGS)ラボラトリー「NGS Labo」
次世代シーケンス解析(NGS)ラボラトリー「NGS Labo」 » 次世代シーケンス受託解析会社一覧 » クラボウ

クラボウ

クラボウ公式HP
引用元:クラボウ公式HP(https://www.kurabo.co.jp/)

次世代シーケンス解析(NGS)を依頼するなら、どのようなシーケンサーを完備し、どんな解析をしてくれるのか、サービス内容をしっかり確認しておきたいものです。ここでは、次世代シーケンス受託解析をサービス提供するクラボウについて詳しくご紹介します。どの会社へ依頼しようか迷われている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

クラボウを運営するのはどんな企業なのか

長年のノウハウにより、幅広い分野に事業を展開

長年のノウハウにより、幅広い分野に事業を展開

1888年に創業したクラボウは、化成品事業から環境メカトロニクス事業、食品・サービス事業、不動産事業など幅広い領域に事業を展開。人々の暮らしを支え、豊かで健康な生活環境を作ることを目指し、バイオメディカル分野にも力を入れています。

要望に沿った次世代シーケンス解析を提供

要望に沿った次世代シーケンス解析を提供

次世代シーケンス解析については、RNA-seq解析や既知ゲノム配列を利用したリシーケンス、Exome解析など様々なニーズに対応。お問い合わせ時のヒアリングにより、要望に寄り添った解析仕様を提案してくれるのも魅力です。

次世代シーケンス以外の遺伝子解析も手がける

次世代シーケンス以外の遺伝子解析も手がける

次世代シーケンス解析はもちろん、DNAマイクロアレイ解析やリアルタイムPCR解析など、解析対象や内容、プラットフォームなどに応じた遺伝子解析受託サービスを揃えているのも同社の特徴。どういった解析が必要なのか不明瞭な方も、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

対応するサービスとは

クラボウの次世代シーケンス解析は、イルミナ社やパシフィックバイオサイエンス社が手がけるシーケンサーを用い、幅広い内容を網羅しているのがポイント。全ゲノム塩基配列の解読に留まらず、幅広いアプリケーションの利用が可能です。

Whole Genome Seq解析サービス

ハイエンドシーケンサー Illumina NovaSeq6000を用い、既知ゲノム配列を利用してリシーケンス解析を行うサービス。コストパフォーマンスを追求しながら、高品質なシーケンスデータを検出します。

RNA-seq解析サービス

次世代シーケンサーを利用し、RNA(mRNA)をはじめとする配列情報を網羅的に読んで遺伝子発現等を調査する方法。クラボウではデータ解析、およびライブラリ調整~シーケンス(FASTQデータ)といったサービスも併せて提供しています。

small RNA解析サービス

miRNAを含むSmall RNAを網羅的に解析することで、マイクロアレイでは難しい新規miRNA候補の検出を実現。microRNAはタンパク質合成の際の制御において重要な役割を担っているため、疾患マーカーとしての高い有用性も期待されます。

Exome解析サービス

ゲノム全体の中でも、エクソン領域に絞って解析を行うもの。クラボウでは、キャプチャープローブにアジレント社が提供するSureSelectターゲットエンリッチメントシステムを利用しているのが特徴です。

PacBio解析サービス

PacBio RS II/Sequelを用いた次世代シーケンス受託サービスで、より正確で長いリード情報を取得できるのが特徴です。

このメディアでは、研究要件に合わせて次世代シーケンス受託解析する会社を紹介しています。研究内容に合った解析サービスをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

シーケンサーの種類

Illumina NovaSeq6000

イルミナ社が提供するシーケンサーの中でも、すべてのシーケンス方法やゲノム、規模に対応できるオールマイティな機器。研究ニーズに合わせたデータ出力が可能で、効率的な操作性を実現しているほか、幅広いアプリケーションをサポートする柔軟なパフォーマンスが期待できます。

PacBio RS II/PacBio Sequel

上記はいずれもPacBio社が提供するシーケンサーで、1分子リアルタイム(SMRT®)シークエンシングテクノロジーを基盤とすることで、非常に長く正確なロングリード情報を得ることが可能。PCR増幅を介さずに済むことから、幅広いGC含量のサンプルに対応できます。

次世代シーケンサーの
種類を見る

受託解析サービスの流れ

  1. 問い合わせ
  2. クラボウによる受託内容の提案
  3. 注文・サンプル送付
  4. サンプル初期チェック
  5. 解析作業
  6. 解析結果報告

クラボウの企業情報

会社名 倉敷紡績株式会社
所在地 大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-31
営業時間 9:00~17:00
営業日 公式HP記載なし
電話番号 072-820-3079(西日本)
03-6371-1390(東日本)
公式サイトURL https://www.kurabo.co.jp/bio/
研究内容に合わせて選ぶ!
おすすめ次世代シーケンス受託解析会社3選
解析不良に関するトラブルシュートやそれを改善するノウハウを蓄積し、品質担保に努める企業として第三者機関から評価を受ける「ISO9001」を取得し、他社の解析サービスを代理店販売していない次世代シーケンス解析サービスを提供する企業の中から、「初めての受託解析」「cfDNA変異解析」「創薬の研究・開発」といった研究内容に合わせておすすめのサービス提供会社をご紹介します。気になるサービスがあれば、問い合わせてみましょう。
初めての受託解析なら
北海道システム・
サイエンス
北海道システム・サイエンス公式HP
引用元:北海道システム・サイエンス公式HP
(https://hssnet.co.jp/ngs-lp/)
研究者の意向を汲みとり、
柔軟な解析ができる
特徴

「実験相談窓口」を設け、様々な生物種や解析目的に応じた実験計画から実験プロトコル、データ解析まで研究者の立場に立った提案をしてくれる。

北海道システム・サイエンス
の公式HPを確認する

電話で問い合わせる

北海道システム・サイエンスについて詳しくみる

cfDNA変異解析をするなら
タカラバイオ
タカラバイオ公式HP
引用元:タカラバイオ公式hp
(https://www.takara-bio.co.jp/)
cfDNAを材料にゲノム解析を
行い、変異遺伝子を検出できる
特徴

遺伝子解析の中でも、ThruPLEX技術を用いたタカラバイオオリジナル解析サービス「cfDNA変異解析」を提供。変異した遺伝子を検出。

タカラバイオの
公式HPを確認する

電話で問い合わせる

タカラバイオに
ついて詳しくみる

創薬研究・開発なら
理研ジェネシス
理研ジェネシス公式HP
引用元:理研ジェネシス公式hp
(https://www.rikengenesis.jp/)
ワンストップでコンパニオン
診断薬や新薬を提供できる
特徴

遺伝子バイオマーカーの測定から、コンパニオン診断薬(CDx)を含む体外診断用医薬品の開発、薬事申請、製造販売までワンストップで対応

理研ジェネシスの
公式HPを確認する

電話で問い合わせる

理研ジェネシスに
ついて詳しくみる

【選定条件】
※2023年2月20日調査時点で「次世代シーケンス解析 受託」とGoogle検索し、50位までに表示されるNGS受託サービスを提供する企業29社のうち、「ISO9001」を取得し、他社の受託解析を代理店販売しておらず、公式HPでサービス内容をしっかり確認できる日本資本の会社を3社ピックアップ。その中から公式サイトで確認できる情報をもとに以下の条件で要件ごとに各サービスを選定。
初めての受託解析…北海道システム・サイエンス(調査した結果、3社のうち唯一、実験相談窓口※サービスを行っている)
※参照元:北海道システム・サイエンス公式HP(https://hssnet.co.jp/product/total-support/
cfDNA変異解析…タカラバイオ(調査した結果、3社のうち唯一、オリジナルcfDNA変異解析※を提供している)
※参照元:タカラバイオ公式HP(https://catalog.takara-bio.co.jp/jutaku/basic_info.php?unitid=U100009437
新薬の開発…理研ジェネシス(調査した結果、3社のうち唯一、開発・薬事申請・製造販売までワンストップで対応※できる)
※参照元:理研ジェネシス公式HP(https://www.rikengenesis.jp/placement/development.html